2011年度 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 学士課程 保健学科.放射線技術科学専攻 — [必修] 3年

医用画像情報学Ⅱ

Medical Imaging and Information Science II

准教授・久保 均

2単位

目的

臨床で用いられる種々の画像処理法に関し,その目的·モダリティ別構築法·臓器別構築法等を教授するとともに,演習にて実際の処理法を体験しその特徴を体得する.

概要

臨床で用いられる種々の画像処理法に関し,その目的·モダリティ別構築法·臓器別構築法等を教授する.また,病院情報システム,放射線情報システムおよびPACS等との関連についても教授する.演習はX線CT画像やMR画像を用いた三次元画像処理法および機能画像処理法について行い,それぞれの目的や特徴等を体得する.

計画

1.医用画像の種類と特徴
2.臨床で活用される種々の画像処理解析法
3.三次元画像処理法の実際(1)
4.三次元画像処理法の実際(2)
5.機能画像処理法の実際(1)
6.機能画像処理法の実際(2)
7.医療情報システムの実際

評価

評価は課題ごとのレポートにて行う.なお,レポートは全て手書き不可のため,コンピュータを用いた画像などを取り入れたレポート作成能力が必要となる.

連絡先

久保(088-633-9059, kubo@medsci.tokushima-u.ac(no-spam).jp)