地域科学特別演習Ⅰ
教授・小山 保夫
8単位
目的
修士論文の作成の指導を行う.学生は論文を書く機会が少ないことから,複数回,論文形式のタームペーパーを課し,内容に見込みのある場合はペーパーを投稿論文の水準にまで高めるトレーニングを行う.あわせて,研究成果の発表方法(魅力あるパワーポイントスライドやレジメの作成方法,口頭報告の方法)も習得させる.
概要
基本的にはトムソン・ロイターデータベースに収載されている学術誌に掲載される「筆頭著者論文」の作成が可能なように指導する.先行研究のデータを効率的に把握し解釈する.論文の成否を分ける魅力あるテーマ設定と章立て行う.論文執筆の一連の過程において,先行研究を踏まえた独自の視点,方法論の適切さ,結論の説得性などに常に留意できるようになる.
目標
1. | 筆頭著者論文が学術誌に受理されるように基礎力を付ける. |
計画
1. | 研究課題の設定 |
2. | 研究課題に関する先行研究の調査 |
3. | 理論と方法論の選択(質的調査あるいは量的調査) |
4. | 論文の章立て(実験計画) |
5. | 実験と結果の文章化および図表化(1) |
6. | 実験と結果の文章化および図表化(2) |
7. | 実験と結果の文章化および図表化(3) |
8. | 実験と結果の文章化および図表化(4) |
9. | 実験と結果の文章化および図表化(5) |
10. | 論文形式へ文章化 |
11. | 投稿規定に合わせた論文化(1) |
12. | 投稿規定に合わせた論文化(2) |
13. | 投稿規定に合わせた論文化(3) |
14. | 引用文献チェック |
15. | オンラインで投稿してみよう. |
16. | 総括 |
評価
トムソン・ロイターデータベース収載の学術誌への論文投稿(最大)を評価基準とする.
再評価
なし.
URL
https://web.ait230.tokushima-u.ac.jp/cgi-bin/edb_browse?ACT=BROWSE&XN=article&CLASSIFY=REF=60453&CLASSIFY=article.kind=10443
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
連絡先
- オフィスアワー: メールで相談内容及び日時を打ち合わせ