数学科教育法Ⅳ
目的
中等学校教育における教材と指導法(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学B,数学活用等の教材についての研究とその指導法と評価)
概要
高等学校数学の内容に重点をおいた教材研究と指導法の研究を,模擬授業の形態を用いて展開する.このとき受講生個人またはグループでの研究,報告,提案とともに討議を重視する.
目標
1. | 中等数学教育における高等学校数学の内容に重点を置いた教材とその指導法について,研究,報告,提案,討議を進め,具体的な教材に関する実践的指導力の向上を図る. |
計画
1. | 授業目的と授業展開についての理解及び役割分担 |
2. | 中学校数学と高等学校数学の教材の関連性・系統性 |
3. | 数学Ⅰに関する教材とその指導(1) |
4. | 数学Ⅰに関する教材とその指導(2) |
5. | 数学Ⅱに関する教材とその指導(1) |
6. | 数学Ⅱに関する教材とその指導(2) |
7. | 数学Ⅲに関する教材とその指導(1) |
8. | 数学Ⅲに関する教材とその指導(2) |
9. | 数学Aに関する教材とその指導(1) |
10. | 数学Aに関する教材とその指導(2) |
11. | 数学Bに関する教材とその指導(1) |
12. | 数学Bに関する教材とその指導(2) |
13. | 数学活用に関する教材とその指導(1) |
14. | 数学活用に関する教材とその指導(2) |
15. | 指導計画の作成と数学教育研究 |
16. | テスト |
評価
出席状況,レポート,授業における報告•提案及びテスト等によって評価し,それらを総合して成績評価とする.
教科書
・中学校学習指導要領解説数学編,文部科学省著作,教育出版発行,平成20年9月
・高等学校学習指導要領解説数学編,文部科学省HP,平成21年7月
上記解説は事前に入手しておくこと.
・現行中学校数学科教科書,高等学校数学教科書は適宜閲覧できるようにする.
参考資料
教科書以外の参考書,資料は適宜提示する.
連絡先
服部(hattorik@naruto-u.ac(no-spam).jp)
小野(総合科学部1号館2S05室, 0886567218, ono@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
備考
平成24年度開講