2011年度 総合科学部 自然システム学科 物質·環境コース 地学系サブコース 学士課程 — 3年(後期)

2011年度 総合科学部 自然システム学科 物質·環境コース 物理系サブコース 学士課程 — 3年(後期)

2011年度 総合科学部 自然システム学科 物質·環境コース 化学系サブコース 学士課程 — 3年(後期)

地球表層物質論

教授・村田 明広, 教授・石田 啓祐, 准教授・西山 賢一

2単位

目的

地球表層の地殻には様々な地層,火成岩,変成岩が存在し,浸食,運搬,堆積,変成作用,火成岩の貫入など,日々,変化している.地殻を構成するこれらの物質の形成とその相互作用,物質循環に関して,地球科学的な側面から講義する.

概要

地層・火成岩・変成岩などの地球表層物質の相互作用と物質循環.

キーワード

地層,火成岩,物質循環,地球表層物質,化石,岩石の風化

先行科目

地球表層構造形成論I,地球表層環境論I

注意

野外調査に出かける場合があります.

目標

1.四国の付加地質体の地質構造と変成作用
2.四国の付加地質体・被覆層と古海域環境

計画

1.四国の三波川帯の地質構造(村田)
2.四国の三波川帯の緑色片岩の変成作用(村田)
3.四国の秩父帯の地質構造(村田)
4.四国の秩父帯の緑色岩類の変成作用(村田)
5.九州-四国の四万十帯の地質構造と緑色岩類の変成作用(村田)
6.四国の古生代付加体の構成(石田)
7.四国の古生代付加体の被覆相(石田)
8.四国のジュラ紀付加体の構成と被覆層(石田)
9.四国の白亜紀付加体と関連堆積層の古環境(石田)
10.四国に付加した海洋プレートの古海域環境(石田)
11.岩石の物理的・化学的風化(西山)
12.岩石の塩類風化(西山)
13.泥岩のスレーキング特性(西山)
14.石材の風化速度(西山)
15.粘土鉱物と土壌(西山)

評価

出席,演習への取り組み姿勢やレポート,試験の結果から総合的に判断して評価する.

再評価

原則として行わない.

教科書

教材あるいは参考書については,講義の中で紹介する.

連絡先

村田(総合科学部3号館2S03, 088-656-7242, murata@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 月曜日12時00分∼13時00分
石田(総合科学部3号館2階南2S04, 088-656-7243, ishidak@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 月曜日 12時∼13時
西山(総科3号館2S05, 088-656-7239, nisiyama@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 月曜日12時∼13時