2011年度 総合科学部 自然システム学科 学士課程 — 1年(前期)

生命システムの基礎I

教授・横井川 久己男, 准教授・佐藤 高則

2単位

目的

生物は,さまざまな生体成分が密接に相互作用して「生きている」状態を維持している.本講義では,生命の単位である細胞と主要生体成分について,それらの構造と機能を理解させると共に,それらの代謝や制御機構を通じて,生命現象の基礎を学ぶことを目的とする.

概要

生物と生命現象の基礎を学ぶ.

キーワード

生命科学,生物化学,遷移元素

注意

授業で学んだことを,必ず復習すること.

目標

1.生命現象を最小単位で理解して,生命の自然化学的な統一像を得ること.

計画

1.生命の誕生と進化
2.細胞の構造と機能
3.原核生物と真核生物
4.アミノ酸とタンパク質の構造と機能
5.酵素の構造と機能
6.ビタミンと補酵素
7.核酸の構造と機能
8.エネルギー代謝1
9.エネルギー代謝2
10.脂質の構造と機能
11.糖質の構造と機能
12.細胞膜の構造
13.物質輸送
14.生命システム
15.試験
16.総括授業

評価

受講姿勢(50%),筆記試験(50%)により評価する.

再評価

なし.

教科書

生命科学(東京化学同人)

必要に応じてプリントを配布する

参考資料

参考書:エッセンシャル細胞生物学(南江堂)

連絡先

横井川(3221, 088-656-7267, yokoigaw@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 月曜日16:20-17:50
佐藤(3N05, 088-656-7657, tsatoh@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 授業時間以外の平日9:00-17:00