2011年度 総合科学部 人間社会学科 人間行動コース 学士課程 — 2年(前期)

生涯発達心理学

教授・山本 真由美

2単位

目的

従来の発達心理学では,人間が成長,発達していく時期は乳幼児期から青年期までであると考えられていました.しかし,長寿化,価値観や生き方の多様化という社会の中で成人期以降でも自分らしい生き方の模索などは共通課題であると考えられるようになってきました. そこで,生涯発達を受胎から死に至るまでと位置づけ,生涯にわたって発達し続ける人間について考えていくことを目的とします.

概要

生涯にわたって発達し続ける存在である人間の発達について学び,考えていきたいと思います.

キーワード

生涯発達,個人と環境,相互性

注意

主体性を持って学ぶことを期待します.隔週にテーマを出します.受講生はグループに分かれて,そのテーマについて話し合い,次に受講生全体で討論をしていきます.

目標

1.生涯発達の意味を理解し,先に挙げた授業のテーマに基づき,今までの自己を振り返り,これからの自己の存在について考えることを到達目標とします.

計画

1.ガイダンス
2.家族の発達
3.話し合いと発表
4.認知·知能の発達
5.話し合いと発表
6.身体の発達
7.話し合いと発表
8.社会性·対人関係の発達
9.話し合いと発表
10.自我の発達
11.話し合いと発表
12.社会の広がり(地域·学校·職場)
13.話し合いと発表
14.人生観·死生観
15.話し合いと発表
16.レポート解説

評価

小レポート,発表態度,期末レポートの結果を勘案し,総合評価します.

再評価

教科書

担当者がその都度配布もしくは紹介します.

参考資料

下山晴彦·丹野義彦編 2001 講座 臨床心理学 5 発達臨床心理学 東京大学出版会

連絡先

山本(3s06, 088-656-7192, yamamoto@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)