基礎物理学 / 基礎物理学Ⅰ・物理学概論
Basic Physics / General Physics 1
平成19年度以前の授業科目:『基礎物理学』
平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『基礎物理学 / 基礎物理学Ⅰ・物理学概論』
教授・中山 信太郎
1単位
火(3・4) 医((医)1年)授業の目的
専門教育を理解するうえで必要な物理学とくにニュートン力学を中心とする分野の知識と考え方を習得することを目的とする.高校の物理と大学の物理との連携に重きを置き,力学の基本原理と考え方を学ぶ.
授業の概要
古典力学の初歩を学ぶ.ニュートン力学の基本的な3 法則から物体のさまざまな運動がどのように理解されるのかを知る.個々の事象についての問題演習を通して力学理論を理解し,その考え方を身につける.
キーワード
速度・加速度,運動方程式,初期条件,エネルギー,運動量と角運動量
受講者へのメッセージ
私語,居眠り,ガムをかみながらの聴講は厳禁である.真剣に勉強する気が見受けられない学生には単位を出さない.
到達目標
1. | 物体の運動を表す速度および加速度について理解し,運動方程式を用いて簡単な物体の運動を理解する. |
2. | 運動方程式を立て,微分・積分の技法を用いて解けるようになる.その際,初期条件の意味を理解する. |
3. | 仕事,運動エネルギー,位置エネルギーおよび力学的エネルギー保存則などについて理解する. |
4. | 多体系および剛体の運動を扱う方法を学び.運動量,角運動量および力のモメントなどについて理解する. |
授業の計画
1. | 数式と関数 |
2. | 三角関数とベクトル |
3. | 微分と積分 |
4. | 力学の基本 |
5. | 運動の表し方 |
6. | 運動の法則 |
7. | 等加速度運動 |
8. | 力と運動 |
9. | 単振動 |
10. | 慣性力 |
11. | 等速円運動 |
12. | 惑星の運動 |
13. | 仕事とエネルギー |
14. | 保存力と位置エネルギー |
15. | 期末試験 |
16. | 総括授業 |
成績評価の方法
期末テストのほか小テストによる演習および授業参加状況などを総合して評価する.
再試験の有無
小テストが一定レベルに達しているものは再試験を認める.
教科書
自作テキスト,生協で販売予定
物理学演習問題集力学編原康夫著学術図書
参考書
参考書 岩波物理入門コース「力学」 戸田盛和著 岩波書店
WEBページ
連絡先
中山(1N02, 0886567236, nakayama@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 月∼金 17:30∼18:00