相談援助実習指導
一般目標
社会福祉施設・機関での現場実習の意義を理解し,実習施設に応じた事前の準備や心構えを習得することで現場実習を実効性のあるものとすることを目的とする.
授業概要
実習の準備段階から終了まで手順に基づく指導や助言を行い,実習施設及び専門職としての社会的使命や倫理について教授する.さらに「実習をさせていただく学生」としてあるべき態度・心構えを教授し,授業で学んだ知識・技術を実践に生かせるように指導する.実習終了後にはふりかえり授業・実習報告会を実施する.
授業方法
講義形式,ロールプレイング, グループワーク,全体発表の形式で進める.実習施設で巡回指導を行う.実習期間中に帰校日を設けスーパービジョンを行う.
授業場所
第5講義室
注意事項
相談援助実習指導の授業では授業計画の「内容」の欄に各講義事項のキーワードを掲載している. ①受講者は各回のキーワードについて事前に予習して理解した内容を簡潔に纏めること. ②受講者は毎回受講後に学習成果を基にキーワードについて再度内容を簡潔に纏めること. また予習時の内容と復習時の内容を比較して学習成果を確認すること. ③試験は全講義数の2/3以上の出席を満たしている者に対して行う. ④予習,復習をすることが出席評価に含まれる.
授業計画
回 | 項目 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|
1-5. | 実習オリエンテーション | 実習の意義,実習形態,実習中の諸注意と心構え,実習内容,アルバイト・ボランティア・実習の相違点理解,実習計画モデルから実習のイメージを持つ | 竹内 |
6-10. | 〃 | 社会福祉施設の現状,職員の専門性,士士法改正での社会福祉士の定義・義務の確認,社会福祉士の専門性,社会福祉士の役割,個人情報保護法 | 〃 |
11-12. | 事前準備(Ⅰ) | 実習の目的および内容の確認 , 実習生の基本的態度および心得 | 〃 |
13-14. | 〃 | 実習指定施設の現状や課題の把握 | 〃 |
15-16. | 〃 | 実習先選定 | 〃 |
17-18. | 〃 | 事前訪問・実習予備体験のオリエンテーション,ハラスメントへの対応,ヒヤリハット事例検討 | 〃 |
19-20. | 〃 | 実習指導者による講演と質疑応答(高齢者分野) | 〃 |
21-22. | 〃 | 実習指導者による講演と質疑応答(知的障害者分野) | 〃 |
23-24. | 〃 | 実習指導者による講演と質疑応答(身体障害者分野) | 〃 |
25-26. | 〃 | 実習指導者による講演と質疑応答(医療機関) | 〃 |
27-28. | 〃 | 実習計画書の作成指導 | 〃 |
29-30. | 〃 | 実習計画書等必要書類作成 | 〃 |
31-32. | 〃 | 〃 | 〃 |
33-34. | 〃 | 実習分野別グループ討議(施設の概要・実習計画) | 〃 |
35-36. | 〃 | 相談援助技術について | 〃 |
37-38. | 〃 | 実習記録の記載方法,巡回指導の説明 | 〃 |
39-40. | 〃 | 実習予備体験報告書作成 | 〃 |
41-45. | ふりかえり,フィードバック(Ⅰ) | 実習日誌・報告書をもとにスーパービジョン(セルフエステームの向上に配慮して),実習分野別討議(学んだこと・反省点・後半の実習に対する心構え等),実習分野別発表原稿作成 | 〃 |
46-50. | 〃 | 中間発表会,全体討議,フィードバック,後半の実習に向けた準備・注意点の指導 | 〃 |
51-58. | 帰校日 | スーパービジョン | 〃 |
59-66. | ふりかえり,フィードバック(Ⅰ) | 実習日誌・報告書をもとにスーパービジョン(個別・全体),お礼状作成・送付 | 〃 |
67-74. | 〃 | 実習報告書作成,実習報告会準備 | 〃 |
75-82. | 〃 | 実習報告会,フィードバック,実習報告作成企画 | 〃 |
83-90. | 実習報告集作成 | 実習報告書作成,編集 | 〃 |
成績評価の方法
授業への出席状況および態度,課題レポートの提出状況による評価.実習日誌の内容・提出状況による評価.
教科書,参考書
社会福祉士 相談援助実習 (2009)中央法規出版(株)
参考資料
授業の中で適宜紹介する.
WEBページ
連絡先
白山(088-633-9241, shirayama@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
羽田(0886622684, hada@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
竹内(yu-take@dent.tokushima-u.ac(no-spam).jp)