2006年度 徳島大学 共通教育 教養科目群
EDB
歴史と文化 / History and Culture
奈良時代の政治史
助教授・衣川 仁 2単位 前期 月(1・2) 全(全)
奈良時代の政治過程を中心に検討していくことで,古代がどういう時代であったのかを把握する.同時に,歴史学が考える学問であることを理解してもらいたい.
平城京に都を定めた頃から始めて,長岡遷都直前までの政治史を中心に検討する.古代史において,政治の中心にあった天皇,およびその周辺の政治勢力が,いかに支配システムを構築していったのか,史料に基づいて跡づけていく.
天皇,律令,仏教,平城京,女帝
歴史と文化
奈良時代の政治史の流れと,それに深く関わった皇統の歴史をおさえ,その特質を理解する.
1.ガイダンス
2.壬申の乱
3.大君は神にしませば
4.持統の即位
5.律令制の展開と平城京
6.古代の女帝
7.藤原不比等の登場
8.光明立后への道
9.長屋王の変
10.天平時代
11.怨霊·疫病と社会
12.大仏開眼
13.孝謙女帝の即位
14.仲麻呂の乱
15.学期末試験
16.総括
教科書は使用しない.参考書等は授業の中で適宜紹介する.
学期末試験,但し授業への取り組みも勘案する.
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
衣川(088-656-7153, kinugawa@ias.tokushima-u.ac.jp)
 オフィスアワー: 月曜日12時50分∼14時20分
暗記ではなく考えることを意識してほしい.試験においても同様です.