2007年度 総合科学部 自然システム学科 学部課程 — 1年(後期)
EDB
物質科学の基礎III
教授・三好 德和 2単位
授業の目的
化学は物質を対象とする学問である.更に,この世の中を眺めると,様々な物質が身の回りにあることが解るであろう.そこで,物質の性質を理解する基礎知識として,分子を形作る立体化学や化学結合について学ぶ.また無機化学や物理化学的知識を含めて,物質の性質と役割を学ぶ.さらに,教養的知識を含め有機化学の基礎を併せて学ぶ.
授業の概要
化学の基礎を有機化学を中心に学ぶ
キーワード
基礎化学,有機化学
先行科目
現代化学の世界物質科学の基礎I生命システムの基礎I
関連科目
物質科学の基礎II物質科学基礎実験I物質科学基礎実験III
受講者へのメッセージ
大学の授業は単に知識を詰め込むことではありません.よく考え自分で消化するようにしてください.
到達目標
身のまわりの現象を化学的な目で理解できるようにする.
授業の計画
1.1.元素について(1回)
2.----元素の成り立ちと素粒子について
3.2.反応速度とエネルギーとの関係について(1回)
4.3.量子化学の基礎知識と簡単な波動方程式について(1回)
5.4.化学結合について(sp3,sp2,sp混成軌道に関する基礎知識を含む)(2回)
6.5.立体化学について(光学活性化合物を含む)(1回)
7.6.水の化学-物質の溶解について-(1回)
8.7.身の回りの有機化合物について(1回)
9.8.環境化学に関する問題提起(1回)
10.9.有機化学の基礎知識(1回)
11.10.基本的な有機反応について(5回)
12.----1)アルカン·アルケン·アルキンについて
13.----2)芳香族化合物について
14.----3)付加反応·置換反応·脱離反応について
15.----4)アルドール反応について
16.----5)酸化·還元反応について
17.11.総括授業(1回)
成績評価の方法
授業へ取り組む姿勢と,期末試験を総合して判定する.
教科書
はじめて学ぶ「大学の有機化学」深沢義正·笛吹修治 著(化学同人)(2200円+税)
WEBページ
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
連絡先
三好(総合科学部3号館北棟2階 2N03, 088-656-7250, miyoshi@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
 オフィスアワー: 月曜日 午前11時55分から午後12時50分(昼休み)