2008年度 工学部 機械工学科 昼間コース — [必修] 3年(前期)

機械設計製図

Design of Machine Elements and Drawing

准教授・岡田 健一, 講師・長町 拓夫, 准教授・升田 雅博, 准教授・清田 正徳

1単位

目的

例題として小型手巻きウインチの設計を取り上げ,各人に与えられた仕様に基づき実際に設計計算 および製図を行なう事により,機械設計に関する技術を習得する.

概要

各人に与えられた設計条件に基づき設計計算を行なう. 設計は条件を与えればすぐに適切な解答が与えられるのでなく計算の試行錯誤で寸法が決まっていく事を学ぶ. 設計計算書は指導教員のチェックをうける. 最終的に決まった寸法をもとにして製図を行ない設計図面を完成させる.

キーワード

ハンディウインチ,機械要素設計,設計計画

要件

基礎機械製図,材料力学を修得していることが望ましい.

注意

レポート用紙,電卓,製図用具,製図教科書を持参すること.

目標

1.仕様が与えられた時,それを実現するための設計の手順を理解し体得する.
2.設計で得た結果を図面として表し,全体としての機能を確認することを学ぶ.
3.製図上の約束事を学び,他の図面を理解する能力を養う.

計画

1.講義計画の説明 1週間
2.ワイヤロープ,胴巻き 1週間
3.歯車装置の設計 1週間
4.胴巻き軸,胴巻き歯車の設計 2週間
5.制動装置の設計 1週間
6.中間軸の設計,クランクハンドル軸の設計 2週間
7.軸受,フレームの設計,設計書チェック 2週間
8.製図 5週間

評価

提出された設計計算書(40点)および設計図面(60点)を総合して評価する.計算書および図面はそれぞれの提出期限内に提出しなければ合格にはならない.

JABEE合格

【成績評価】と同一である.

JABEE関連

(C) 80%,(B) 20%に対応する

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

技術教育研究会編「手巻ウインチの設計」パワー社

参考資料

ウインチの設計に関しては各種の本が出ている. また機械学会編「機械工学便覧」,その他機械材料等各種の便覧,および使用した教科書等を参照のこと.

連絡先

長町(M524, ngmch@me.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 毎週水曜日17時∼18時
清田(M522, 088-656-7374, kiyota@me.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
升田(M320, 088-656-7380, masuda@me.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 毎週月曜日17:00-18:00
岡田(M123, 088-656-7395, okada@me.tokushima-u.ac(no-spam).jp)

備考

普通の講義と違って学生それぞれが最終図面の完成まで進めてゆくものであるから,それぞれの進行状況 が異なってくるので,提出期限に合わせるよう自覚して必要な事柄を積み上げて行かなければならない. なお機械要素,機械材料,材料力学,機構学,加工法,基礎機械製図など総合的な知識が必要である.成績は提出された設計計算書(40点)および設計図面(60点)を総合して評価する.計算書および図面はそれぞれの提出期限内に提出しなければ合格にはならない.