2008年度 工学部 建設工学科 昼間コース — [必修] 3年

建設創造設計演習

教授・近藤 光男, 教授・山中 英生, 教授・上月 康則, 准教授・鈴木 壽, 教授・鎌田 磨人, 准教授・滑川 達, 准教授・上田 隆雄, 助教・渡辺 公次郎, 准教授・田村 隆雄, 助教・真田 純子, 教授・長尾 文明, 講師・山中 亮一

2単位

目的

実践的な建設技術者として建造物デザインまたは地域環境マネジメントを行っていく方法についての理解および技能を深め,応用力を身につける.

概要

○建造物デザイン系 1.構造部門演習(道路橋合成桁の設計),2.土質部門演習(アースダムの臨界すべり面及び最小安全率),3.コンクリート部門演習(単純支持の鉄筋コンクリートT 形ばりの設計)のうち1つを選択した上で個々の課題に取り組み,レポート等を提出する. ○地域環境マネジメント系 1.水系マネジメント演習,2.地域マネジメント演習のいずれかを選択した上で,個々の課題に取り組みレポート等を提出する.

キーワード

建造物デザイン,地域環境マネジメント

関連科目

プロジェクト演習

要件

(○建造物デザイン系 1.構造部門演習:構造の力学1 及び演習,構造の力学2及び演習,及び鉄筋コンクリートの力学の履修を前提とする. 2.土質部門演習:土の力学1,土の力学2, 地盤力学及び地盤工学の修得を前提とする.3.コンクリート部門演習:鉄筋コンクリートの力学の修得を前提とする. ○地域環境マネジメント系 特になし

注意

第1週目のガイダンスに必ず出席する.出席できない者は,事前に連絡すること.建造物デザインスタディーズの学生は建造物デザイン系の演習を,地域環境マネジメントスタディーズの学生は地域環境マネジメント系の演習を履修すること.

目標

1.自らが有する知識・情報収集能力を用いて与えられた課題に主体的に取り組むことができ,その過程や結果をレポートにまとめる応用力を有している.

計画

1.ガイダンス及び分野の選択
2.課題の設定
3.課題の演習1
4.課題の演習2
5.課題の演習3
6.課題の演習4
7.課題の演習5
8.課題の演習6
9.課題の演習7
10.課題の演習8
11.課題の演習9
12.課題の演習10
13.課題の演習11
14.課題の演習12
15.レポート及び作成資料等の提出

評価

到達目標の達成度をレポート及び作成資料により評価し,目標の達成度が60%以上を合格とする.

JABEE合格

【成績評価】と同一である.

JABEE関連

本学科の教育目標3(4)に100%対応する.

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

原則として,課題ごとに資料が配付される.

参考資料

同上

連絡先

鈴木(A403, 088-656-7347, suzuki@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 毎週水曜日 昼間16:20∼17:50 夜間19:40∼21:10
上田(A棟502, 088-656-2153, ueda@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 年度ごとに学科の掲示を参照すること
田村(A414, 088-656-9407, tamura@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 年度ごとに学科の掲示を参照すること
近藤(エコ602, 088-656-7339, kondo@eco.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
渡辺(A111, kojiro@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 年度ごとに学科の掲示を参照すること
山中(A410, 088-656-7350, yamanaka@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: オフィスアワー:年度ごとに学科の掲示板を参照のこと
滑川(A412, 088-656-9877, namerikawa@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: オフィスアワー:年度ごとに学科の掲示を参照すること
真田(建設棟 A411, 088-656-7578, sanajun@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
上月(エコ505, 088-656-7335, kozuki@eco.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 火曜日,14:35から16:05,18:00から19:30
鎌田(A306, 088-656-9134, kamada@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 年度ごとに学科の掲示を参照すること.
長尾(A515, 088-656-9443, fumi@ce.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 年度ごとに学科の掲示を参照すること
山中(総合研究実験棟(エコ棟)504号室, 088-656-7334, yamanaka@eco.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 火曜日 14:35-17:50