有機化学特論
Advanced Organic Chemistry
教授・河村 保彦
2単位
形態
講義
目的
本講義は,有機化学を主として構造と反応の両面から再構築すると共に,学術雑誌の内容把握に有用な実際的知識及び応用力を身につけることを目的とする.
概要
上記の講義目的達成をめざして,1)より高度な命名法と実用的な(有機)化学情報獲得法,2)立体化学の実際と適用範囲,3)複雑な有機化合物の合理的な合成法と4)高度な化学反応制御の方法について講述する.
キーワード
命名法,立体化学,炭素ー炭素結合形成,多段階合成,物理的影響
関連科目
目標
1. | 一般的な有機化学系学術雑誌の内容が理解できる. |
2. | 有機化学関連の研究課題において,問題解決および研究展開に関する提案ができる. |
計画
1. | より複雑な有機化合物の命名法1 |
2. | より複雑な有機化合物の命名法2 |
3. | 実際的な文献検索の方法 |
4. | 立体化学1 |
5. | 立体化学2 |
6. | 官能基合成法1 |
7. | 官能基合成法2 |
8. | 官能基合成法3 |
9. | 炭素-炭素結合生成法1 |
10. | 炭素-炭素結合生成法2 |
11. | 炭素-炭素結合生成法3 |
12. | 多段階合成構築法1 |
13. | 多段階合成構築法2 |
14. | 反応機構と反応予測 |
15. | 反応に対する物理的影響 |
16. | 期末試験 |
評価
レポート50%,期末試験の成績50%.これらを合わせて60%以上の得点で合格とする.
対象学生
開講コース学生のみ履修可能
連絡先
河村(化410, 088-656-7401, kawamura@chem.tokushima-u.ac(no-spam).jp)