共創型学習 / 名著講読ーパンセと教養ー
Creativity Development / Seminar for memorial books -pensée and culture
平成19年度以前の授業科目:『共創型学習』
授業の目的
教養に関する名著をひもときながら,教養の意味を考えます.地域の社会人と共に教養の持つ意味を議論しながら,コミュニケーション力の育成をめさします.
授業の概要
パスカルの名著「パンセ」は,教養書として今でも世界中の人々に読まれている.パンセは,どのような視点で何の目的で書かれたものかについて,考えていきます.例文を取り上げながら著者の主張をについて,地域社会人とともに討論をしながら考えを深めていきます.授業の後半では,自ら選んだ新書の紹介をしてもらう予定です.
キーワード
共創型学習,教養,コミュニケーション,名著,地域社会人
受講者へのメッセージ
この授業は,地域の社会人とともに作り上げる授業です.地域社会人向けの公開授業と同時開講する形式の授業です.
到達目標
1. | 地域の社会人とともに教養に対する理解を深めます.世代を超えたコミュニケーション力の向上を目指す. |
授業の計画
1. | 講義ガイダンス |
2. | 教養とは |
3. | パンセの書かれた時代 |
4. | パンセとは? |
5. | パンセの「視点」 |
6. | パンセの「正義」 |
7. | パンセの「考える葦」 |
8. | パンセの「信仰」 |
9. | パンセの「心的弁証法」 |
10. | 教養書を選ぶ |
11. | 教養書を紹介 |
12. | 名著が語る教養とは何か? |
13. | それぞれの教養の意味を考える |
14. | 発表会の準備 |
15. | 発表会 |
16. | 総括授業 |
成績評価の方法
授業への積極性 60%,報告·発表会 40% として評価する
教科書
特になし
参考書
特になし
連絡先
大橋(656-7261, ohashi@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 月曜日ー水曜日 12時20分ー12時50分