共創型学習 / 国際交流の扉を拓(ひら)く
Creativity Development / Cross-cultural Interactions
平成19年度以前の授業科目:『共創型学習』
平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『生活と社会 / 国際交流の扉を拓(ひら)く』
授業のタイプ
講義
授業の目的
私たちのまわりの「文化」を日本人と外国人の視点からとらえ直す.受講者相互の対話を通して「文化」「交流」とは何かを考える.
授業の概要
①国際交流とは②異文化理解とは③共に生きるとは,をテーマに「異文化コミュニケーション」「日本語と異文化理解」「留学生事情」をはじめとし,様々な視点から留学生センター3名の教員が講義する.
キーワード
国際交流,異文化理解,異文化間コミュニケーション,言語教育,人間関係づくり
受講者へのメッセージ
授業の詳細は,初回で説明するので休まずに出席すること
到達目標
1. | 自分なりの国際交流に対する枠組ができる. |
2. | 自分を中心とした新たな世界観を作る |
3. | 様々な文化背景を持つ人達とコミュニケーションができる. |
4. | 「国際人」としての基礎を身につけることができる. |
授業の計画
1. | オリエンテーション |
2. | 徳島の留学生事情 |
3. | 言葉を学ぶ・教える① |
4. | 言葉を学ぶ・教える② |
5. | 言葉を学ぶ・教える③ |
6. | 異文化の中で生きる① |
7. | 異文化の中で生きる② |
8. | 異文化の中で生きる③ |
9. | 自分の気持ちをつかむ |
10. | 気持ちをことばにする |
11. | つたえる |
12. | こたえる |
13. | わかちあう |
14. | ひととつきあう |
15. | 試験(予定) |
16. | 総括 |
成績評価の方法
授業への取り組み,レポート,プレゼンテーション,試験,出席などにより,担当の3教員で総合的に評価する
再試験の有無
無
教科書
随時プリント等を配付
WEBページ
連絡先
橋本智 (国際センター 656-9872 hashimoto@isc.tokushima-u.ac.jp)
- オフィスアワー: 金曜 9:30∼12:00 (但し,事前に連絡があれば他の日時でも対応します.内容によっては適切な教員に連絡します.)