2009年度 工学部 建設工学科 昼間コース — [選択必修(C)] 3年(前期)

都市·交通計画

Urban & Transport Planning

教授・山中 英生, 教授・近藤 光男

2単位

目的

都市計画の歴史,内容,手法,理論,交通計画の技法,理論,制度について講義し,都市および交通の計画に関する基礎的な知識を身につける.

概要

都市計画における土地利用計画,市街地整備,住環境整備,施設整備,地区計画に関する我が国の法制度,事業制度を整理して講述する.また,交通計画に関しては,需要分析のための基礎的な手法の理解,道路交通に関わる現象分析の手法,公共交通,結節点,交通管理計画,地区交通計画の手法と事例を学ぶ.

キーワード

都市計画,交通工学,道路工学

先行科目

計画の数理

要件

なし

注意

なし

目標

1.都市計画に関する基礎的な知識を修得する.(1∼7回)
2.交通計画に関する基礎的な知識を修得する.(8∼15回)

計画

1.都市計画の歴史
2.都市計画のためのマクロ分析 小テスト
3.土地利用計画
4.市街地整備事業
5.都市施設計画
6.地区計画
7. 〃
8.交通計画
9.交通需要分析
10.交通需要分析 小テスト
11.道路交通システム 小テスト
12.公共交通計画 小テスト
13.交通結節点計画
14.交通管理計画·地区交通計画
15.テスト(交通計画)
16.テスト返却と総括授業

評価

到達目標の2 項目が達成されているかをレポート,小テストの評価(30%) 期末試験(70%) で評価し60%以上を各項目の達成クリアとして,2 項目すべてを達成したものを合格とする.成績は目標1(50%),目標2(50%)として算出する.

JABEE合格

成績評価と同一である.

JABEE関連

本学科の教育目標の3(3)に100%に対応する.

対象学生

他学科,他学部学生も履修可能

教科書

加藤晃:都市計画概論第4 版,共立出版

参考資料

塚口博司,塚本直幸,日野泰雄:交通システム,国民科学社

連絡先

山中(A410, 088-656-7350, yamanaka@ce.tokushima-u.ac.jp)
近藤(エコ602, 088-656-7339, kondo@eco.tokushima-u.ac.jp)