2009年度 徳島大学 共通教育 教養科目群 — 毎年(後期)

自然と技術 / 水産と生物

Science and Technology / Fisheries and Aquabiology

平成19年度以前の授業科目:『自然と技術』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『自然と技術 / 水産と生物』

教授・浜野 龍夫

2単位

 水(3・4) 全(全)

授業のタイプ

講義

授業の目的

漁業と水産生物の生態や食材としての利用について学習することを通して,生物資源や漁村コミュニティーの重要性を問いかけ,必要とされる環境保全活動や生物資源の開発・利用研究について考える.

授業の概要

水生生物の生態の面白さ,その捕獲や資源増技術,そして料理などについて,映像を交えながら,地域の実例を中心に講述する.

キーワード

生物資源,水産,漁業,生態

受講者へのメッセージ

講義は計画の順番どおりには行われません.

到達目標

1.水産業や水産生物に関する基礎的知識を理解する.
2.第一次産業(水産業)の重要性を認識する.
3.魚介類の本当の味を知る.

授業の計画

1.シラバス・講義概要の説明
2.魚の基礎知識
3.淡水魚の生態と利用
4.海水魚の生態と利用
5.ウニ・ナマコの生態と利用
6.エビ・カニの生態と利用
7.巻貝の生態と利用
8.二枚貝の生態と利用
9.イカ・タコの生態と利用
10.その他の水産動物の生態と利用
11.藻類の生態と利用
12.漁業と水産加工
13.水産資源増殖と水産養殖
14.釣りの科学
15.期末試験
16.総括授業

成績評価の方法

期末試験

再試験の有無

なし

教科書

なし

参考書

必要なときには配付する

連絡先

浜野(3N04, 088-656-7271, hamanot@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: メールで予約(23fias@gmail.com )