2010年度 工学部 化学応用工学科 夜間主コース — [選択] 2年(後期)

生化学1

Biochemistry 1

目的

バイオテクノロジーの根幹は生命現象の研究であり,生化学は生命を構成する物質の化学である.高度に制御された生物情報システムの理解に必要な生体分子(タンパク質·糖質)の構造と機能に関する基礎知識を習得する.

概要

生化学の基礎について講述した後に,生体を構成する成分であるアミノ酸,タンパク質,糖質の化学,生理機能について講述する.

キーワード

タンパク質,アミノ酸,糖質

目標

1.アミノ酸,タンパク質の構造と性質を理解する(授業計画1-10による).
2.糖質(単糖類,二糖類,多糖類)の構造と性質を理解する(授業計画11-15による).

計画

1.生化学とは
2.生体高分子化合物の一般的性質
3.アミノ酸の一般的性質
4.アミノ酸の構造と性質
5.アミノ酸の種類とその性質
6.タンパク質の一次構造
7.タンパク質の高次構造に重要な相互作用
8.タンパク質の二次構造,三次構造
9.中間試験(到達目標1の達成度一部評価)
10.タンパク質の四次構造 ,分類
11.炭水化物概論
12.単糖の構造と性質
13.二糖類,オリゴ糖
14.多糖類,糖脂質
15.糖タンパク質,プロテオグリカン
16.期末試験(到達目標全ての一部評価)

評価

到達目標の2項目が達成されているかどうかを中間試験50%,期末試験50%として評価し,2項目とも60%以上あれば合格とする.

対象学生

開講コース学生のみ履修可能

教科書

左右田健次編著「生化学-基礎と工学-」化学同人

参考資料

特に指定しない.

連絡先

生物事務室(M棟703)