2010年度 総合科学部 人間文化学科 心理・健康コース 学部課程 — [選択] 2年(前期)

行動統計学

教授・川野 卓二

2単位

目的

観察,調査,実験などによって収集したデータを,その種類と研究の目的に合わせて適切に統計処理を行い,その結果から言及できることを正しく解釈できるようになる.

概要

「情報処理の基礎」で学んだ記述統計の手法をもとにして,研究目的,データの種類,研究デザインにあった推測統計の分析手法をエクセル,SPSSを利用して行えるように講義と実習を組み合わせて学習する.

キーワード

記述統計量,推測統計,検定統計量,多変量解析,統計による確率的判断

注意

その日の疑問を,あとあとまで残さないように注意する.

目標

1.収集したデータの測定のレベルや型に適し,且つ,分析の目的にあった統計手法が選択できる
2.正確な計算により得られた結果が正しく解釈できる.

計画

1.記述統計量と標準化得点(「情報処理の基礎」の復習)
2.計算機を用いてさまざまな統計量の計算
3.母集団と標本
4.統計分析に用いる確率分布
5.統計的仮説検定と区間推定の理論と基本的考え方
6.2つの平均値の差の検定
7.分散分析法入門
8.要因計画と被験者内分散分析
9.ノンパラメトリック検定:度数や比率の検定
10.ノンパラメトリック検定法:順位による検定
11.さまざまな相関係数
12.相関と回帰によるデータの理解
13.重相関と重回帰分析
14.差の検定と関係の検定
15.期末試験
16.解説とまとめ

評価

課題(30%),まとめのノート(30%),期末試験(40%)による総合評価を行う

再評価

再試験: 有

教科書

山内 光哉 著 「心理・教育のための統計法<第3版>」サイエンス社

参考資料

多変量解析法に関する資料は,その都度配布する

連絡先

川野(088-656-7282, kawano@cue.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 前期: 月,火,水 12:10∼12:40 p.m. 川野研究室 (6号館 2F)