日本語教材研究
教授・大石 寧子
2単位
目的
実際の教室等で学生を対象に日本語教育の実習を行う. 効果的な教授法やクラス運営を体験的に学ぶ.
概要
日本語教育の教材研究を含めた演習
キーワード
教材,リソース,プロジェクトワーク,異文化理解,評価
注意
学生のレベルや人数などの状況により,授業内容や計画が変更される場合があります.
目標
1. | 既にあるいは現在学んでいる理論や教授法などを復習しながら,どのように日本語の授業を組み立てまた運営していくかを検討する.実際に教室で日本語を教える経験を通して,日本語教師に必要な知識や経験を得る.授業の前に練習を行い,授業後にクラスを振り返り,効果的な授業やクラス運営について考える. |
計画
1. | ガイダンス |
2. | 教案の作成 (1) |
3. | 教案の作成 (2) |
4. | 教材研究&実習計画 |
5. | 日本語教育実習1 |
6. | 日本語教育実習2 |
7. | 日本語教育実習3 |
8. | 日本語教育実習4 |
9. | 日本語教育実習5 |
10. | 日本語教育実習6 |
11. | 日本語教育実習7 |
12. | 日本語教育実習8 |
13. | 日本語教育実習9 |
14. | 日本語教育実習10 |
15. | 日本語教育実習11 |
16. | 振り返りとまとめ |
評価
本授業の成績評価は,出席·授業への取り組み,教案の作成,実習の内容などを総合して行う.
再評価
無
教科書
授業中適宜提示する.
連絡先
大石寧子(国際センター 088-656-9875 oishi@isc.tokushima-u.ac.jp)