微分積分・演習Ⅱ
准教授・鍋島 克輔
2単位
目的
微分積分の応用的研究へ活用できる基礎を演習により理解する
概要
微分積分に関する基礎事項を学び,演習を行うことでその理解力を深めていく.
キーワード
微分,積分
先行科目
注意
各自問題を解く.
目標
1. | 微分積分の応用的研究へ活用できる基礎能力を身に付ける |
計画
1. | ガイダンス(&微分積分の基礎事項) |
2. | 【演習1】微分積分の基礎事項 |
3. | 集合と写像 |
4. | 2 |
5. | ε-N論法とε-δ論法 |
6. | 【演習3】ε-N論法とε-δ論法 |
7. | リーマン積分 |
8. | 【演習4】リーマン積分 |
9. | 無限級数とべき級数展開 |
10. | 【演習5】無限級数とべき級数展開 |
11. | 逐次近似 |
12. | 【演習6】逐次近似 |
13. | 多重積分 |
14. | 【演習7】多重積分 |
15. | 【演習8】授業のまとめ |
評価
演習での理解度及び期末試験で評価する.
再評価
行わない
教科書
適時プリントの配布.
連絡先
鍋島(nabesima@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
- オフィスアワー: 火曜 14:00~15:30 金曜 14:00∼16:00