2011年度 総合科学部 人間文化学科 国際文化コース 学士課程 — [選択] 3年(前期)

2011年度 総合科学部 社会創生学科 地域創生コース 学士課程 — [選択] 3年(前期)

日本言語研究Ⅰ

教授・岸江 信介

2単位

目的

この授業では,日本語学概論の音声·音韻・アクセントについての講義をする.音声学に関する基礎的な知識を身につけること,日本語学各分野への興味づけを行うことを目的にする.音声を科学的に追究するという姿勢を学び,音声学の研究成果を概説的に学習する.科学的視点での,ものの見方,とらえ方などを音声科学の諸事例を参照·検討することによって深めてみたい.なお,全国諸方言の音声・アクセント調査をフィールドワークとして実施し,各自が資料収集にあたり,分析を行う.

概要

国語学·日本語学·日本語教育等で基礎となる学習を行うが,ここでは主に日本語の音声·アクセントなどを幅広く取り上げ,概説的な授業のあと,音声・アクセントの資料を集め,分析を行う.

目標

1.日本語を科学的な視野からとらえ,日本語学の基礎を理解する.

計画

1.音声研究入門
2.音声とは?
3.聴音音声学と音響音声学
4.音声器官と発声の仕組み
5.母音と子音
6.拍と音節
7.日本語のポーズとイントネーション
8.日本語のアクセント
9.音声の対照研究
10.日本語の方言音声1
11.日本語の方言音声2
12.日本語音声の音響分析 -母音編-
13.日本語音声の音響分析-子音編-
14.全国諸方言音声・アクセント世代調査票の説明
15.全国諸方言音声・アクセント世代調査の実施
16.総括授業

評価

評価は,レポート,小テスト,音声調査の参加を目安とする.

再評価

教科書

教科書:特に指定しない

教 材:授業でプリントを配布することがある.

参考書:各分野で必要な論文·図書を紹介する.

参考資料

今石元久編『音声研究入門』和泉書院

連絡先

岸江(088-656-9309, kishie@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)