2011年度 徳島大学 共通教育 教養科目群 — 毎年(前期)

歴史と文化 / 日本中近世文学Ⅰ

History and Culture / Medieval Japanese Literature 1

平成19年度以前の授業科目:『歴史と文化』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『歴史と文化 / 日本中近世文学Ⅰ』

教授・原水 民樹

2単位

 水(3・4) 全(全)

授業の目的

日本人である以上,日本文化・文学についての知識をもつことは当然である.外国に留学した学生が,留学先で日本文化について質問され,何も答えられず恥をかいたというのはよく聞く話である.人間まず足下を固めることから始めることが肝要.本授業は 日本中世文学作品の中から,本格的な軍記物語のさきがけになったとされる保元物語を取り上げ,講読の形で進めながら,その特質や魅力について説明する.

授業の概要

保元物語を読み進める形で,注釈を基本に据えて,作品の魅力や特質を説明する.

キーワード

日本中世文学,軍記物語,平安最末期の社会情勢

受講者へのメッセージ

文学という存在を少しは真面目に考える学生,日本の歴史·古典文学に関心のある学生に受講してもらいたい.単位取得だけが目的の学生には退屈で辛いだけ.毎回,講義内容についての質疑を課す.教科書を購入しない学生の受講は認めない.

到達目標

1.軍記物語・保元物語についての基本的理解が得られる.

授業の計画

1.軍記物語についての解説
2.保元物語についての解説
3.後白河帝の即位
4.鳥羽院の死
5.謀反の企て
6.合戦の勃発
7.合戦の経緯
8.合戦終結
9.合戦後の動静
10.為義の処刑およびそれにまつわる悲劇
11.崇徳院流罪
12.為朝流罪
13.崇徳院の死
14.為朝の死
15.テスト
16.総括

成績評価の方法

学期末試験(50%) ·毎回の質疑の内容·受講姿勢(50%)を総合して判断·評価する.

再試験の有無

教科書

教科書 早川厚一他『京都大学附属図書館蔵保元物語』 和泉書院

連絡先

原水(1号中棟1階, 088-656-7113, haramizu@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)