2007年度 人間·自然環境研究科 人間環境専攻 修士課程 選択科目 健康科学 — 1年, 2年
EDB
運動生理学特論演習
准教授・佐竹 昌之 2単位
授業の目的
基本的な身体運動を運動生理学的観点から論議する
授業の概要
身体運動,身体トレーニングに関する最新の論文を読み,その内容を議論することにより運動生理学に関する内容の理解を深めます.今回は,基本的な動きとされる走(歩),跳,投動作について運動生理学的な観点から考えてみます.
キーワード
運動生理学,スポーツトレーニング,基本運動
関連科目
運動生理学特論運動生理学特論運動生理学特論演習
到達目標
歩·走·跳·投動作について,運動生理学的観点から論ずることができる.
授業の計画
1.歩行のバイオメカニクス(文献講読)
2.歩行の動作解析(実習)(1)
3.歩行の動作解析(実習)(2)
4.歩行の動作解析結果をもとにディスカッション
5.日本古来の歩行(ナンバ的歩行)を論議する(文献講読)
6.ランニングのバイオメカニクス(文献講読)
7.ランニングの経済性(ピッチとストライドに着目して)(文献講読)
8.フルマラソンは誰でも完走できるのか(ディスカッション)
9.短距離走の指導(日本の短距離走はなぜ強くなったのか)
10.長距離の指導(日本の女子マラソンはなぜ強いのか)
11.垂直跳びの科学(動作解析·地面反力)(実習)(1)
12.垂直跳びの科学(動作解析·地面反力)(実習)(2)
13.走幅跳の科学(文献購読)
14.投げる科学(文献購読)
15.投げる科学(文献講読)
16.スポーツ指導と運動生理学(授業の総括)
成績評価の方法
授業への参加の積極性(50%)とレポート(50%)に基づき評価を行います.
対象学生
開講研究科学生のみ履修可能
参考資料
授業時に資料を配付します.
WEBページ
→コンテンツサーバ (EDB/CMS)
連絡先
佐竹(3119, 088-656-7212, satake@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
 オフィスアワー: 火曜日:16時30分∼17時30分
備考
隔年開講,本年度開講せず