2010年度 徳島大学 共通教育 教養科目群 — 毎年(前期)

歴史と文化 / 明治文学を読む

History and Culture / Reading the Meiji Era Literature

平成19年度以前の授業科目:『歴史と文化』

平成16年度以前 (医保は17年度以前) の授業科目:『歴史と文化 / 明治文学を読む』

准教授・鳥羽 耕史

2単位

 月(3.4) 全

授業の目的

明治中期の文豪であり,文学結社・硯友社のリーダーであった尾崎紅葉の文学を読み解く.その作業を通じて,明治文学についての基礎知識を得ることを目的とする.

授業の概要

最初のガイダンスと概説講義の後,テキストを読み進める.一方的な講義ではなく,担当者を決めて発表もしてもらい,出席者それぞれに考えて意見を述べることを求める.

キーワード

文学

受講者へのメッセージ

テキストは次回に扱う分を指定するので,必ず読んだ上で授業に臨むこと.

到達目標

1.明治文学について知識を深める.
2.明治期のテキストを自分で読解し,テーマや内容を言葉で表現できる.

授業の計画

1.ガイダンス
2.明治文学概説
3.尾崎紅葉・硯友社文学概説
4.「風流・京人形」
5.「おぼろ舟」
6.「此ぬし」
7.「心の闇」
8.「青葡萄」
9.「紅子戯語」
10.「文盲手引草」
11.「硯友社の沿革」
12.「病骨録」
13.「隠形術」
14.まとめ
15.レポート
16.総括

成績評価の方法

出席確認を兼ねた毎回の小レポート,授業内での質疑応答(予習の確認),授業内での発表と議論への参加,学期末レポートの結果により総合的に評価する.

再試験の有無

教科書

教科書:坪内祐三編『明治の文学6尾崎紅葉』筑摩書房,2001年,2,520円(税込)

教科書は第1回の授業までに生協・書店などで購入しておくこと.

参考書

参考書は適宜指示する.

連絡先

鳥羽(研究室移転中のため,メールまたは授業時にお問い合せ下さい., toba@ias.tokushima-u.ac(no-spam).jp)
オフィスアワー: 授業時間の直後